❤。。生活をデザインするマネーとココロのお話。。

2013年7月19日金曜日

確定拠出年金

注:この先のネタふりは、ジェネレーション他の要因でご理解しづらい方も
  いらっしゃるかも知れませんが、「ギター侍」でググッてみてくださいm(__)m





ぴぃよ(以下:ぴ):(書き書き) ふふ コホン

                   ♪ 拙者  ひよこサムライ
            話題のNISAに口座を持ちたいって 
            FPマチコちゃんに話したら  ヒヨコはムリじゃない なんて
            言うじゃな~い

            拙者 そもそも   住民登録すらされてませんからーーーっ
            残念ーーーーっ

            多摩川のあざらしは住民登録してもらえたのに
            斬りっ

マチコ(以下:マ):なにそのネタ帳

ぴ:どひゃあ ∑(@◇@)!!  やめてよー 静かに後ろにいるのーーーっ
  どこから聞いてたのー

マ:♪セッシャ ヒーヨコサームライッ♪ ってトコから

ぴ:最初っからじゃん ( ‐ - ‐)
  ところでさぁマチコちゃんはNISAに口座作らないの?
  日本に住んでるし 20歳はとっくの昔に過ぎてるし―――――
  
  ぎゃー 地味に尾っぽつねるのやめてよー(T◇T)

マ:あぁ ぼんじり

ぴ:やめて 部位で言うの やめて

マ:今さ、確定拠出年金が氣になってんだよね

ぴ:かくてーきょしゅつ・・・?

マ:別名 日本版401k

ぴ:お?NISAも “日本版”なんだよねぇ? 

マ:そうね 金融に関することはアメリカから入ってきたものが多いかもね
  FPもアメリカで生まれた資格なんだよ

ぴ:ほ~

マ:確定拠出年金、DCともいうの(以下DCと表記いたします)
  企業型と個人型のふたつあるんだ
  将来受け取れる年金が自分の運用次第で変動するの
  
  リスク、リターン特性が異なる3つ以上の金融商品の中から選んで、
  自分で運用するんだ
  1つ以上は、元本が確保されている商品―国債とかが提示されるよ

ぴ:リスクがある商品と ない商品を 自分で選んで 自分で運用するってことだね?

マ:そういうこと
  DCには 3つの税金における優遇措置があるんだ
  
  ひとつは、所得控除
  運用の掛け金は所得から全額控除できるんだ
  ふたつ目は、運用益が非課税
  みっつ目は、年金を受け取る時の所得控除

ぴ:ねぇねぇ それって NISAみたく 誰でも出来るの?

マ:企業型は文字通り、DCを実施している企業の従業員
  60歳未満の人が対象  公務員は加入できないんだ

  個人型は、勤務先で実施されていない場合の従業員
  自営業者などの国民年金の第1号被保険者
  こちらも60歳未満が対象  
  ただし専業主婦、つまり第3号被保険者は加入できないんだ

ぴ:う~ん 誰でも出来るんじゃないんだね ( ̄^ ̄;

マ:老後の資金作り、という目的での資産運用のひとつとして
  DCも選択肢に考えるのもアリかなって思って勉強中よ(^^)   

                  

0 件のコメント:

コメントを投稿